2025.1124
  • 中学校

【中1】2学期 朝学!全集中!表彰

🌅「2学期 朝学!全集中!」表彰式を行いました!

11月17日(月)、中学1年生による恒例の取り組み、「朝学!全集中!」の表彰式を行いました。

朝晩が冷え込み、布団から出にくい季節にもかかわらず、生徒たちは自分自身の生活習慣づくりと学習リズムの確立を目指して、この1週間しっかり早起きをし、朝学習に取り組みました。


🏫「朝学!全集中!」とは

OKIS中学1年生では、
“生活と学習のリズムを整える”
ことを目的に、毎学期「朝学!全集中!」を実施しています。

🌟取り組みのねらい

  • 朝に頭と体を動かして集中力を高める

  • 学習計画を自分で立て、短期間でもやり遂げる体験を重ねる

  • 小さな成功体験を積み、自信につなげる

  • 自主学習の習慣づくりのきっかけとする

もちろん、5日間だけで劇的に成績が上がったり、習慣が完全に定着したりするわけではありません。
しかし、

  • 「5日間やりきれた!」

  • 「4日間頑張れた!」

  • 「これからも続けてみよう!」

そんな小さな自信と継続の芽を育てることを大切にしています。


🏅今回の受賞者発表!

  • 「ド根性あるで賞」(5日間皆勤):3名(中2生の先輩を含む)

  • 「根性あるで賞」(4日間参加):4名

7:50開始の朝運動から参加した生徒のみを対象とした賞ですが、
中1生のほとんどが早起きをして、毎朝8:00からの朝学習にしっかり取り組みました。

また、放課後の自習室利用者も、最初の2名から徐々に増え、今では10名ほどが自主的に勉強する姿が見られるようになっています。


📸


「朝学!全集中!」表彰生徒のみなさん。早起きと学習への取り組みをやり抜いた姿、とても立派でした! 


💪いよいよ定期考査へ!

いよいよ明日から定期考査が始まります。
2学期に学んだこと、集中力と自信を胸に、最後まで自分の力を出し切りましょう!

中1のみんな、ファイティン!!!🔥

OFFICIAL SNS

  • 小中高等学校

  • 小学校

  • 中高等学校

戻る

SNS