- 2025.0717
-
- 中学校
【中1・2】海洋訓練 1日目
🌊海洋訓練スタート!ワクワクの1日目!
ついに始まりました、中学1・2年生合同の海洋訓練!
あいにくの雨で、楽しみにしていた水泳活動はおあずけとなってしまいましたが…
その分、体育館では白熱の「大縄跳び大会」が開催されました!
「せーのっ!」という掛け声とともに、クラスの絆が深まる瞬間。
跳ぶたびに笑顔がはじけ、何度も歓声が体育館に響き渡りました!
途中、なんと体育館の外におサルさんが登場!
突然の来訪に「キャー!」と驚く声があがる一幕も。
普段の学校生活では味わえない、自然とのふれあいに心も体もワクワクです。
そして夜は、いよいよナイトハイキング!
長く続く階段を一歩ずつ登った先には、息をのむような絶景が…。
街灯ひとつない森の中、頼れるのは懐中電灯の小さな光と、仲間の声。
ドキドキしながら進んだ道のりの先で、全員が無事にゴールできたときの達成感は格別!
各ポイントで出されたクイズを解き明かし、たどりついたキーワードは…
✨「海の力」✨
この大自然の中で感じた不思議さ、美しさ、そして仲間とのつながり。
それこそが、まさに「海の力」だったのかもしれません。