- 2025.0512
-
- 小学校
いじめについて考える日
1時間目に「いじめについて考える日」として、映像をみて自分たちで考える時間を設けました。
また最後に指導部主任の中村先生から
相手がつらい・悲しい気持ちになったら、それはいじめです。いじめを防ぐためには、感情的に行動する前に一時停止ボタンを使いましょう。とお話がありました。
これからも、みんなが楽しく登校できるよう、いじめのない学校づくりに協力しましょう。
いじめについて考える日
1時間目に「いじめについて考える日」として、映像をみて自分たちで考える時間を設けました。
また最後に指導部主任の中村先生から
相手がつらい・悲しい気持ちになったら、それはいじめです。いじめを防ぐためには、感情的に行動する前に一時停止ボタンを使いましょう。とお話がありました。
これからも、みんなが楽しく登校できるよう、いじめのない学校づくりに協力しましょう。