- 2025.0825
-
- 小学校
2学期始業式
本日、2学期始業式を行いました。
表彰式では、夏休みの間に行われたテコンドーの大会や弁論大会で入賞した児童たちが賞状やメダルを授与されました。
おめでとうございます!これからも頑張ってください!
校長先生からは「自分のペースで目標に向かって頑張って欲しい」「目標に向かって進んでいればいつか達成出来る」と激励の言葉を頂きました。また、校長先生からの宿題として、『自分の人生が「本」だとしたら、最後の言葉は何になるのか』について考えてみるように伝えられました。
新しい英語科の先生として、ロジャー先生が赴任されましたので、自己紹介をしていただきました。
13年も日本にいることに驚きながらも大きな拍手で歓迎の気持ちを表していました。
指導部からは今月の目標「ゴール」についてお話をしていただきました。
目標を決める時に「なぜするのか」を大切にして欲しいとのことです。
2学期が終わった時にどんなふうに言ってもらいたいのかを考えながら、2学期の目標を決めてください。
今日から2学期が始まります。夏休みが明けて、みんなの元気な姿が見れて嬉しく思います。
まだ暑い日が続きますが、体調に気を付けながら、過ごしていきましょう!